[阿蘇大観峰オフ]Page:1/1

++Lovitz主催/阿蘇大観峰オフ++
日時:2003.09.14 AM10:00
(日付間違ってるかも〜(;´Д`)写真の記録日です)

場所:阿蘇大観峰

幹事:まんぼう(当時九州支部長/紺びっつ)


今更写真が見つかった!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒ


私がVitzオーナーとして初参加したオフ。

オフレポにすらならないにも拘らず懐かしいの一点張りでうp!!




なつかすぃ…。懐かしすぎる(爆)

当日確か10:00か10:30に阿蘇方面オフ定番の大津道の駅に集合の後、

自己紹介を経て大名行列を成し大観峰へ。

このとき私は彼氏(現在のだんな様)と2台で参加する予定だったのですが、

当の彼は予定時間をオーバーして自車メンテを行っていたため遅れて合流。

大量Vitzの中に轟音ソアラで乱入し周囲の視線が痛かったのを記憶していますorz

LoVitz主催は私にとって最初で最後になった九州オフ。

スポンサーの関係でオフ最中に販促を行うのが恒例のようでした。

九州オフだけあって結構台数がいた記憶があるのですが…。

狭い大観峰の駐車場で同時に多車種バッティングしていたため結構いろんな意味ですごかったw

インプレッサがすぐそばでオフやってたんですが真っ青でしたよ〜。

イメージカラーですからねー。



そしてこれが結構原型に近い頃の当日写真。

それでもこの日のためにドノーマルからいじってもらい、ワイパーやらホイールやら諸々変貌。

もうすごく天気がよかったという記憶しかない。

上2枚の写真は当時デジカメなんか持ってなかった時代、

カメラ携帯駆け出しの頃の彼の分厚いSOで撮って貰っていたっけなぁ…。

そしてコレがオフ会内でのジャンケン大会で獲得した

チョロQちゃん。未だに持ってますv( ̄Д ̄)v

コレとあとトミカ製のミニカーだったような…。

こっちのほうがサイズが大きかったのでラッキー☆

あとLoVitzロゴ入りのうちわももらったんですが…。

そちらはいつしか無くしてしまいましたねー。
こちらは当時購入し、車載して同行したパトびっつ。

当日は大観峰のオフ会場にて取り締まりと称し、

実物大Vitzの間を縫って出動しておりました。

音がでてパトライトも光るんですよ♪

今でも現役ですがコントローラーのアンテナがorz

この時のオフレポはもうどこにもないと思うのですよねぇ。

当時幹事されていた方のサイトにはこの回のオフレポは掲載されていないし、

唯一うpされていた方は既に車を乗り換えられ、サイト閉鎖されていてもう拝めず…。

当日参加されて今も連絡が取れているのはきよさんくらいですかね〜。

実は一番上の写真に写っていたりしますv

もうかれこれ5年ですかwホントに月日がたつのは恐ろしいくらい早いものです。

これからまた、まだVitz同志に巡り合えることを祈っていたりするんですが、

後どれくらい乗れるかな〜。


参加台数は不詳。

回想だけが頼りの昔昔のオフレポでした☆

TOPへ




HOME*UNION*BBS*LINK*PROFILE*MAIL*SITEMAP
Copyright (C) 2004-2011 BooBooVitz All Rights Reserved.