![]() |
7台目のVitzは福岡からお越しのまささん。 若いんですよ、聞いてびっくり18歳! H13年式/NCP13、前期RS。 リヤにあてがわれているというホ○ダFit用のサ スが意外なチョイスですね。綺麗に落ちるとのこ と。 |
![]() ![]() 左上の写真はトランク…というか後部座席付近に鎮座しましましているウーファー。 座席は取り払ってあります。ビリビリ言いそうですね〜。 右上はフロントガラスです。こんなところにAxisのステッカーが。 某Vitzオーナーズクラブのステッカーそのものですね〜。初めて見たかもです。 その奥に見えるスピーカーカバーはさりげなくシルバーに塗装されていたりして。 ここだけの話し、フロントバネはサス○ットとのことです(;・∀・)コッソリ |
|
![]() |
お隣8台目。宮崎よりお越しのマドラックスさん。 前回のオフ会でお会いできなかったので、オン 上ではお知り合いだったのですが初対面です。 H14年式/NCP10、前期RS。 Axisのフロントエアロ、フォグ付ですね〜。 ウィンカードアミラーカバーも気になります。 |
TRDのホイール。取材し損ねたのですが 15inchでしょうか?赤いロックナットが高級感を 醸し出しています。 ご本人曰く「硬い」とのこと。走りやすいんだろう な〜。軽いっていいな。 |
![]() |
![]() |
更にお隣9台目。遠路鹿児島よりお越しのグリッ パーさんのVitz。今回はご本人が免停とのこと で(汗)代理運転のソアラオーナー様とのご参加 でした。ヴィツラさんととても仲がいいんですw 彼と同じく走り仕様。ライバルなんだそうでw H13年式/NCP13、前期RS。 |
しまった〜、アップを撮ってなかった(>_<*) a'pexiのステッカーが印象的だったボンネット。 フロントナンバーは向かって右側にオフセットさ れています。 今回いくつかパーツを入手されていたので、次 回お会いするのが楽しみです♪ |
![]() |
![]() |
右から10台目!熊本在住のきたさん。 2年前にプチオフして以来の再会となりました。 懐かしいな〜。現在は八代にお住まいとか。 3号線のご実家でもよくお見かけしていますw H13年式/NCP13、前期RS。 |
絶妙な位置でとまっているリヤワイパー。 モーターをいじってあるのかと思いきや、スイッ チの微妙な匙加減で止めてあるそうですw 面白いですね〜。 ALPINEのステッカーは記憶に残ります。 これがあると"きたさん"って感じ♪ |
![]() |
TOPへ |